2022年、新年おめでとうございます
* 色と呼吸とヨーガで ありのままで美しく、耀く女性を応援!
埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
明けましておめでとうございます。
2022年がやって参りました。
今年の年末年始は、昨年よりも多くの方が移動されたのではないでしょうか。
この数年のコロナ禍によって、人々のライフスタイルの中にオンラインというツールが確立されましたが、やはり自分の身体を使って移動できるということに勝るものはないと感じます。
対面でご家族やご友人・大切な人の笑顔や温もりに触れることができる幸せ、
実際に行きたい場所へ足を運び、その土地の空気に触れる幸せ、
これらは私たち肉体ある人間の最大の喜びです。
コロナウィルスは、いかに日頃から健康な身体を作ることが重要であるか私たちに教えてくれるだけでなく、伝統的なハタ・ヨーガを今の時代にこそ蘇らせる必要があることを伝えてくれたのだと私は確信しております。
何千年とかけてインドで創り上げられたハタ・ヨーガというものは、現在の日本で一般的に「ヨガ」と呼ばれているものとは全く違うものです。
ヨーガがインド以外の国々に普及るすようになり、様々な形に作り変えられてきたものが今の日本で普及しているヨーガのように感じております。
ヨーガというものは本来、綺麗なポーズを取るものでも、誰かに見せるようなものでも、若者だけが行うものでも、修行の一環でも、リラックスするためにあるものでもありません。
健康な身体をつくり、キープし、豊かな人生を全うするために行うものです。
本来の伝統的なハタ・ヨーガは、人間の身体のことを大変よく考えてつくられています。
何よりも素晴らしいことは、年齢や身体の状態に関係なく誰にでも始めることができることです。
(伝統的なハタ・ヨーガへ出会えた時に始めていただくのが最良です)
ハタ・ヨーガを創り上げてきた先人たちは、とてつもなく知的な財産を残してくれました。
伝統的なハタ・ヨーガには人生を変えてしまうくらいの力があります。
それくらい人間は、真の健康を手に入れることが重要なのです。
それくらい人間は、肉体を動かすことが重要なのです。
今年はこちらのブログにて、本来のハタ・ヨーガについてもお伝えしていきたいと思っております。
コロナウィルスの影響が減ることを祈りつつ、今年も伝統的なハタ・ヨーガの素晴らしさを1人でも多くの方へお伝えし、一緒に真の健康と美しさを目指していけましたら幸いです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。