第二回「路地裏瞑想会」を開催いたしました!
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援!
埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
昨日は、
第二回目の 路地裏Garage Market「路地裏瞑想会」を開催させていただきました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
二回目の瞑想会の様子を、簡単ではありますが書いてみたいと思います。
今後のご参加を検討していただいている皆さまへ、ご参考になれば幸いです。
第二回目は、ヨガを60分間行った後に、瞑想(30分)へと入ってまいりました。
17:00からのスタート。
伝統的なハタヨガで、肉体と呼吸に集中し
60分間しっかりと体を動かしていきます。
ヨガの終わる頃には、程よく陽が沈み
瞑想に入る頃には薄暗い空へと変化。
瞑想の時間は室内の照明を落とし、外から入る僅かな灯りのみ。
瞑想の師の誘導に合わせ、静かに瞑想へと入っていきます。
瞑想には様々な種類がありますが、
どなたにもわかりやすく、行いやすい瞑想を教えてくださいます。
30分間、集中して瞑想を行います。
ヨガで肉体と呼吸に集中し、その後瞑想で心と意識に集中する。
まさにヨガにおいては理想的なスタイルです。
路地裏Garage Marketの温かな雰囲気も大変良く、
居心地の良いひとときです。
瞑想会後には、自由参加のお食事会もございます。
路地裏Garage Market でも大人気「あおいろ小料理屋」のお食事を囲みながら
ざっくばらんにご参加の皆さまとお話しできる時間も、大変貴重なお時間。
瞑想の師から、仏にまつわるお話や密教に関するお話、
世の中のことや生き方について、身体のことなど多岐にわたる有難いお話を伺うこともできたりと
コロナ禍や日常の生活の中で窮屈に感じる心を解放するにも
とても良いひとときであると感じます。
第二回目の今回も、ご参加者さまのおかげでとても楽しいお時間となりましたこと
皆さまに感謝申し上げます^ ^
今後も「路地裏瞑想会」を開催してまいりますので、
ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。