ずっと元氣に美しく、、ヨガ的足マッサージのススメ
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援!
埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
今回はヨガ的足マッサージについて書いてみたいと思います。
ヨガをされたことのある方は、
体を動かす前に『足のマッサージ』のような足先を動かすヨガをされたことがあると思います。
とても地味なヨガだなぁ。。
と感じるかもしれませんが
この足の指や足首・足裏を動かすマッサージのようなヨガ、
実はとてもとても大切なのです。
私たち人間は年齢を重ねるとともに足の指が思うように動かなくなります。
人間は歩くときに、凸凹とした地面を足の指でグリップをきかせながら歩いていますが、
足の指が動かなくなるとそのグリップがきかなくなり、重心が後ろに移ります。
重心が後ろに移動すると、多くのトラブルが生まれるようになります。
例えば腰が後ろに下がることで負担がかかり腰を痛めたり、腰痛から肩こりを引き起こしたり
バランスがうまく取れないために転倒しやすくなったり、、、様々な体の不調につながります。
心を支える体がブレていては心の軸も健康に保つことができません。
この現象は年齢を重ねた方にだけでなく、近年は若い人にもとても多いように感じます。
これらを防ぐために
しっかりと足の指で大地を捉えることができるよう
足の指をほぐすマッサージのヨガを毎日行なっていただくと体は確実に変わります。
むしろ、大きな体の不調がない場合には全身を動かすようなヨガを行わなくても
足のマッサージだけで十分だと私は思っています。
毎日足の指を意識的に動かしていると
血行が良くなり冷え性などの改善にも繋がるほか、体に不調が生じた時のサインも受け取りやすくなります。
体の不調は手先や足先などの末端に出やすいと言われています。
毎日ご自身の手でご自身の足の指に触れていれば、何かしらの異常があった時に氣付くことができます。
ヨガはご自身の身体と対話をするためのツールです。
ぜひ毎日の日課に足のマッサージをするヨガを取り入れてみてください^ ^
大地に足を降ろす心地よさを味わい
大地と繋がることができる幸せを感じ
真っ直ぐに太く、ご自身の心と体の軸を大地に降ろすためにも。。。