2020年後半の生き方は呼吸で変わる。自らの『カン』が人生最幸最短のナビゲーション(その2)
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援!
埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
一つ前の記事
『2020年後半の生き方は呼吸で変わる。自らの『カン』が人生最幸最短のナビゲーション(その1)』
からの続き。。
呼吸を深く調え、リラックスすることで身軽になれる・蝶になる
色々と書きましたが、とにかく先ずは『呼吸』です。
『呼吸』に意識をむけ『呼吸』を調えることで全ては調っていくと言っても過言ではありません。
呼吸を深く長くする、、
それだけで心と体の緊張が解けリラックスした状態になります。
呼吸に意識を集中させる、、
その細く伸びた意識の先に新しい軽やかな思考が生まれ道が拓けていきます。
その時にはきっと軽やかな蝶として羽ばたいている、、
そう思います。
ちなみに我が家のアゲハチョウは先日羽化し
6月の梅雨空へ逞しく羽ばたいてゆきました。
とても神秘的なプロセスを目にすることができたことに感謝の気持ちがこみ上げるとともに
私たち人類も同じ、神秘的存在であることをアゲハチョウは教えてくれました。
2020年後半は、意識の矢印を自分の心に向け、じっくりと蛹の期間を楽しみましょう。
美しい羽(道)を拓く日のためにも。。。