大切なご家族、ワン・ニャンたちとプライスレスなヨガタイムを。。。
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
少し前にアメリカを中心に
『ヤギヨガ』というのがブームになりました。
きっとコロナが落ち着いたらまたブームも再開することでしょう、、^ ^
犬と一緒にヨガのポーズをとる
『ドッグヨガ』というのが日本でもブームですが
ヤギヨガは
ヤギをヨガさせる、、、
のではなく、子ヤギのいる牧場でヨガを楽しむのが
『ヤギヨガ』だそうです(´∀`)
可愛い好奇心旺盛な子ヤギと触れ合いながらスキンシップをはかり
ストレス解消や癒し効果をもたらすのが『ヤギヨガ』の特徴。
まだ日本ではヤギヨガを体験できる場所は少ないようですが
とても楽しそうですよね♪
いっぱい笑えそうですし、癒されそう。
世の中には様々なヨガがあり、どんどんと新しいジャンルのヨガが生まれます。
ヨガの『繋がり』が様々な可能性を秘めているところも
私がヨガを好きなところでもあります。
『ヤギヨガ』に限らず、動物がもたらしてくれる『癒し』の力は偉大です。
ご自宅にワンちゃんや猫ちゃんなどのご家族がいらっしゃる方は
ぜひ、一緒にヨガを楽しんでみてください。
私のオススメは
胡座やお膝の上にワンちゃんや猫ちゃんを優しく抱き座らせ、
ご自身の『呼吸』に意識を向ける静かなヨガがオススメです。
動物の温もりを感じながら
ご自身の呼吸に意識を向ける・・・
そして、動物の呼吸にも意識を向けてみる・・・
動物というのはまさに
『いま』だけを生きています。
『いま』を受け入れ、それに対してあれこれ思考しません。
まさにお釈迦さまのおっしゃる世界なのだと思います。
思考するのは人間だけです。
人間は動物から学ぶべきことが多くあると常々感じます。
ワンちゃんやネコちゃんがどんな呼吸をしているのか、
呼吸を通して動物の心のあり方を感じ、氣づき・学びを得ることができるのではないでしょうか。。
自粛生活でワンちゃんやネコちゃんなどのご家族と過ごす時間も多いと思います。
ぜひゆっくりと呼吸のヨガを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか^ ^
きっと他では味わえない
プライスレスなヨガタイムになるはず。。。