心と体をデトックス!美味しく続ける鉄瓶白湯のススメ。。
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
自粛でお家時間が長くなると
お家での水分補給やお茶の時間も多いのではないでしょうか^ ^
私は珈琲が好きでほぼ毎日飲むのですが
もう一つ好きな飲み物があります。
それが『白湯(サユ)』です。
特に朝起きて一番最初に胃に入れるのが『白湯』であることが多くあります。
『白湯』はお水を沸かした『お湯』ですが
様々な効能があると言われています。
一般的に『白湯』を継続して飲み続けると・・・
・血行促進
・代謝アップ
・便秘の改善
・利尿作用(むくみ防止)
・美肌効果
・冷え性改善
・体内の浄化
・消化力アップ
など、女性にとって嬉しい効能ばかりなのです。
インド発祥の伝統医学アーユルヴェーダでも
推奨している1日の過ごし方(ディナチャーリア)の中で
体のバランスを整えてくれる飲み物として『白湯』を飲むことを勧めています。
『白湯』はポットややかんでお湯を沸かして飲むだけでも効能はあるのですが、
私は『鉄瓶』でお湯を沸かして飲むことをオススメしています^ ^
白湯を飲み始めた当初は私自身、鉄瓶を持っておらず
ポットでお湯を沸かして白湯を飲んでいたのですが
途中から南部鉄瓶に変えたところ味が全く違う白湯になり、感動したことを覚えています。
鉄瓶で沸かした白湯は、とても味がまろやかになり
飲みやすくなります。
鉄瓶でお湯を沸かすと水の中に含まれるミネラルが鉄瓶内部に付着することで
軟水化し、まろやかな味わいになるそうです。
そして、鉄瓶は水が沸騰すると鉄瓶の内側から溶け出した銀イオンが
残留塩素と反応して塩素を除去してくれるそうなのです。
なので、白湯独特の飲みづらい味も全くしません。
むしろ美味しい!!
しかも、鉄瓶で作った白湯は鉄分も摂取できるそうなのです。
これは女性にとって、そして鉄分が不足しやすい人にとっても
とても嬉しい効能ですよね^ ^
白湯にレモンと塩を少々入れて飲むことも
オススメしています。
デトックス効果が高まります。
最近お気に入りのヒマラヤ岩塩です^ – ^
ちなみにですが、、
私の知り合いは白湯を飲み続けていたらお顔のシミが薄くなってきたような氣がする、、と話していました。
個人差がかなりあると思うので、
全ての人が同じような効能があるとは言えないのですが
おそらく白湯を続けることで新陳代謝が上がり
お肌のターンオーバーが促進されてきたのではないかな、、と思います。
飲み続けることによって
人ぞれぞれ嬉しい効能を期待できるはず!
ぜひ、心と体をさらに磨くため
鉄瓶白湯を初めてみませんか╰(*´︶`*)╯♡,