必要な方へ届きますように。。さいたま市北区にある会社が除菌用品分けてくれます
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のヨガサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
かなりエリアが限定されてはしまうのですが、
さいたま市北区にある『埼玉麺類給食センター』さんが
除菌用のアルカリ電解水やアルコール(エタノール)を分けてくださいます。
こちら、たまに工場の前でお蕎麦やうどん、焼きそばやラーメン・小麦粉などを
一般向けにお得に販売してくださっているのですが、
コロナの影響により不足している除菌用品であるアルカリ電解水やアルコール(エタノール)も一般の方に届くように、、、と一緒に販売してくださることになったそうです。
必要な方へ、そして多くの方へバランスよく届いて欲しい、、、
ということでシェアの許可をいただきましたので、
こちらでご紹介させていただきます(^ ^)
アルカリ電解水に関しては、自社で生産できる機械があり
制限なしにほぼ毎日購入できるよう販売をしてくださるそうです。
※容器は持参。
アルコール(エタノール)に関しては、メーカーからの仕入れになるので
数に限りがあるそうなのですが、定期的に入荷するようです。
整理券を配るそうです。
※こちらは1家族1リットルの制限ありです。
※こちらも容器持参
なので、どうか焦らずに、たくさんの方が集まりすぎないように
(密にならないよう)
お願いします🙏
とおっしゃっていました。
除菌用のアルカリ電解水は強い殺菌力がありながらも
・ドアノブや手すりの除菌
・食材・食品の殺菌洗浄
・料理器具の殺菌洗浄
・布巾やおしぼりの除菌洗浄
などにも使える万能の除菌だそうです。
こちらの麺類給食センターは、このアルカリ電解水を様々な行程で使い
学校給食を作ってくださっているそうです。
お野菜なども洗えるそうなので
人から人だけでなく
人から物、物から人にも感染するのでは?!
と言われているコロナには有難い除菌ですよね(^ ^)
赤ちゃんやご年配の方のいるご家庭でも安心して使えます。
このような大変な時期に、
そして品薄の貴重な除菌用品を分けていただけることは
本当にありがたいことだなぁ、、と思います。
こちらの会社もきっとしばらくは学校給食がないので
大変なことだろうな、、と思います。
にも関わらず、これまでと変わらずお得に麺類などを販売してくれたり、
除菌用品を分けてくださったりと
人のために動ける姿勢というのが本当に素晴らしいと感じます。
人の心の温かさに、つくづく有難さを感じます。
その温かな気持ちを大切にするためにも
ひとりひとりが本当に必要な分だけ分けていただくこと、
密にならないよう配慮すること、
そしてできる限りメインで販売されている麺類なども一緒に購入することが
私は大切であり必要だと思います。
除菌用品は今、みんな必要としています。
しっかりと手洗いうがい除菌をすることは、
感染防止にきっと大きな効果があります。
だからこそ、みんなにバランスよくいきわたるように
配慮した行動をとりながら
感染の拡大を防いでいきたいですね╰(*´︶`*)╯
※アルコール(エタノール)は1家族1リットルまで!
直近では明日、4月25日(土)販売予定
※除菌水(アルカリ電解水)は
購入制限なし、ほぼ毎日販売するそうです。
除菌水は1リットル200円です。
工場直売のお蕎麦やうどん、焼きそばにラーメンも人気です(^ ^)!!
美味しいです♪