自然界は私たちの先生。。。自然界から学ぶ、よりシンプルな生き方とは
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のおうちサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
家から一番近くの桜がようやく蕾を膨らませ、ちらほら咲き始めました。
世間の桜が満開の頃は全く咲く気配がなかったので
今年はどうしちゃったのかな?と思っていましたが
今年も蕾をつけて美しく咲き始めました♪
桜だけでなく植物って眺めているだけで心が癒されますよね^ ^
だけど植物って、
私たちを喜ばせようと思って咲いたり実をつけているわけではありません。
『美しく優しく凛として咲きほこりたい』
その『あり方』を貫いているだけ、、
それが自然と周りの人をも幸せにしている、、
ただそれだけのシンプルな世界。
私は人間も同じだと思っています。
自然界は私たち人間よりもずっとずっと先に地球へ誕生した『先生』。
私たち人間には今
自然界をお手本とした生き方が求められているのではないでしょうか?
だからこそ
『自分と繋がり、自分を調え、自分のあり方を決める』
これがとてもとても大切です。
捉え方によっては『自粛』とは
自分とつながるために与えられた時間ともとれます。
『大きく世界が変わる時』と言われていますが
それはひとりひとりが『自分との繋がり』を見直すことが根底にあります。
スピリチュアル的視点では
この世界はこの宇宙は全てが『愛』と捉えます。
私たち人間も『愛』ということです。
ではマテリアル的視点ではどうすると良いのか・・・
それは自然界の先生たちが日々教えてくれていますね^ ^🌸
『自分を調え、自分のあり方を決めること』。
その『あり方』が周囲の存在へも影響していく、、ということを。。
自分を調えることは
自分が『愛』という存在であることを思い出すことでもあり
自分が調えば 他人も調う。。
それがこの世界は『愛でできている』ということでもあります。
私たちは『個』のようでいてもともとは繋がっている存在です。
それがスピリチュアル視点の『ワンネス』な世界。
一つ前の記事にも書きましたが、この世界は2元性な世界ですが
宇宙は一元性の世界です。
『愛』もまた一元性の世界。
私たちが『神』と言っている存在もまた一元性の世界。
神=愛 かもしれませんね。
だからひとりひとりが『愛』であるように
ひとりひとりが『神』でもあります。
私たちひとりひとりに『神』がいます。
余談ですが、私は神社に行くときは『神さま〜』というよりは
自分の中の『神』と神社の常に繊細なエネルギーの神と
エネルギーレベルを合わせるといった感覚のために神社に行きます。
もともと同じ一つの『神』ですから。。
もちろん日頃の感謝も込めて
神社の神と自分の中の神とエネルギーを合わせるように心を鎮めると
内なる神が教えてくれることって結構あると思います^ – ^
かなり個人的な感覚と視点になりますがオススメです♪
今、ひとりひとりができること・・・
まずは『自分を調えること』です。
自分を調え、自分が愛であったこと、内なる神がいることを思い出し
『どうありたいか?』
心静かに向き合ってみましょう。
心迷った時は
自然界をじっくりと眺めていると
先生たちが教えてくれること、たくさんあります。
今はじっくりと自分と向き合う時間が与えられていると捉え
自然界のように、よりシンプルな生き方を見つめていきたい。。
人々の穏やかな意識が一つに戻る日が訪れますように。。╰(*´︶`*)╯