空間エネルギーを調えヨガ効果up!人生も変わる掃除と断捨離の力は5S
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のおうちサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
洗練された素敵なカフェへ行くと心が落ち着いたり
好きな雰囲気の空間に身を置けると癒されたり、
習い事や勉強なども、スタジオや教室ならできるのに家だとできない進まない、、
そんな経験ってよくありますよね^ ^
できればヨガは
心地よいご自宅の空間で継続して行なっていただけたらいいなぁ。。
と私は思っています。
心地よい空間や集中できる場を創ること、、、
これ、実は掃除や断捨離と大きく関係があるんです。
そもそも『掃除』や『断捨離』って氣とかエネルギーととても関係しています!
今回は『掃除』や『断捨離』が生きる上でかなりの重要度を占めることについて、
そして心地よい空間や場を創ることに重要であることを
私なりの視点で書いてみたいと思います。
断捨離・掃除をすると人生は変わる!
『断捨離や掃除に力を入れると人生が変わる』
という話はよく聞く話だと思います。
少し前に断捨離は流行りましたしね^ ^
この掃除や断捨離ってエネルギー的に見ても
とても理にかなっていることなのです。
まず、、、この世の全てはエネルギーです。
目に見えるもの、見えないもの全て。。
テレビも洗濯機もテーブルも椅子も光も全てエネルギー。
スピリチュアル的な目に見えない存在である天使とか守護霊とか
愛とか幽霊と魂とかも全てエネルギー。
感情もエネルギーです。もちろん呼吸もエネルギー。
エネルギーは形を変えます。エネルギーの種類が違うだけです。
なので『掃除をする』ということもエネルギーです。
『掃除をする』という動きは体的にエネルギーを消費していますが、
『掃除をして部屋を調える』というエネルギーに関しては高いエネルギーです。
『部屋に対して、空間に対して手間をかける』という『手間』や『愛』という目に見えないエネルギーが働いています。
そんな手間と愛の高いエネルギーを生み出したお部屋や空間は
とても『エネルギーの高い空間』となります。
『波動が高い』とも表現できると思います。
埃や汚れを拭き取っているから、、ということもありますが
掃除した後の部屋ってとても気持ち良いですよね。
高い、良いエネルギーが流れているからです。
心地よいカフェやスタジオや教室って、いつも綺麗ではないですか?
それは手間をかけているからなんです。
そして『物』もエネルギーです。
『物』がゴチャゴチャたくさんあるお部屋って『負』のエネルギーが漂っていることが多い。。。
ゴチャゴチャ物が溢れている空間って息苦しいですよね。
それは物が溢れ過ぎてエネルギー過多になっていること、
そして、それぞれの物に手がかけられていないということがマイナスのエネルギーとなる原因です。
それぞれの物が負のエネルギーを発しています。
大切に手間をかけている物であれば高いエネルギーなので
嫌な空間ではないはず。
物がたくさんあっても持ち主が丁寧に扱っていたり常に綺麗にしていれば
手間をかけているので高いエネルギーです。
もう使っていない物や思い出だから・・・としまい込んで捨てられない物を
断捨離すると人生が変わると言われるのは、負のエネルギーがなくなり
本当に今使っているもの、手をかけている高いエネルギーのものだけになるからなんです。
空間自体が高いエネルギーに満たされ
高いエネルギー=高い波動=高い運気
となり、人生が高いエネルギーに運ばれ良い流れへと変化を生みます。
『手』をかけることは高いエネルギー(波動)を生む
掃除も断捨離も
ポイントは『手をかける』というエネルギーが『高いエネルギー』であることです。
私、コンビニのおにぎりって昔からあまり好きではありません。
もちろんお腹が空いていれば食べるんですけど(笑)
基本的にあの機械的な味というか、どんなに良いお米を使っていたとしても美味しいと思えない、、、
子供の頃からずっと
『なんでコンビニのおにぎりって美味しくないんだろう、、』
と思っていました。
でも学生の頃にコンビニの工場でアルバイトをした時に機械から出てくるおにぎりを見ていて気が付いたんです。
おにぎり屋さんの手間をかけて握られたおにぎりや
家で握ったおにぎり、
誰かが手間をかけて握ってくれたおにぎりは美味しい!
お米の種類なんてさほど関係ない、、
人の『手』で手間をかけて握ってくれたおにぎりは美味しいんだ!
『手』をかけるってエネルギーが高いんだってことに。
『手間』って『愛』なんですよね。
『愛』というエネルギーはこの世で最上級。
空間や場、人や物、全てにおいて
『手をかける』と高いエネルギーになります。
掃除や断捨離は
空間に手をかけることで空間エネルギーを高めます。
高い空間エネルギーに溢れた場に身を置けば
自然と高いエネルギーと同調し
高いエネルギーの波に乗り『運気が上がる』とうい状態になっていきます。
エネルギーの高い空間を創りヨガ効果アップ!
エネルギーの高い空間ってどんな空間でしょうか?
人によって感じ方や好みはあると思いますが
一つの目安として『神社』だと私は思っています。
パワースポットと呼ばれるような神社や空間・場も良いですね^ ^
神社って整っていて
無駄なものはなく
風通しも良くて
ゴチャゴチャしていない。
物の配置にも余白があり
どこに何があるか明確。
そして心が洗われるような
綺麗なエネルギーが常に流れています。
どんな神社もいつもお掃除が行き届いており
手間がかけられている。
神社をお手本にすると
エネルギーの高い空間の創り方は・・・
あら(´ー`)!!『※5S』ですね!!
整理・・・不要な物を捨てること
整頓・・・使いやすく並べる
清掃・・・綺麗に掃除をする
清潔・・・綺麗な状態を維持する
しつけ・・・綺麗に使うよう習慣づける
※5Sとは職場の抱える課題を解決するための改善活動のこと
まさに、個人で5Sを行うだけで
空間エネルギーを高めることができてしまいますね^ ^
掃除と断捨離をした上で
『浄化』をすると、浄化の効果が高まり
心地よいエネルギーの空間や場を作ることができます。
ヨガにも最適な空間ができあがるはずです^ ^
(よく『浄化』といってお香を焚いたりセージを焚いたりすることがあると思いますが、私はこの『浄化』も『掃除や断捨離』をして空間や場に手をかけてから浄化してこそ本来の浄化という効果があるのだと思います。)
ご自宅で
ご自分が一番高いエネルギーに浸れる空間を創ってみてください♪
きっとヨガ効果がアップするだけでなく
人生もさらに良い方へ変わっていきます(o^^o)
まとめ
手をかける =エネルギーが高い
手をかけない =エネルギーが低い
これは人の心にも同じことが言えると私は思っています。
何よりも大切なことは自分自身に手をかけ
高いエネルギーを保つということです。
常に自分自身に自分の手で手間をかけ
自分自身を丁寧に扱う、、、
心に手をかけましょう。
ご自分の心に手をかけ高いエネルギーで生きていきましょう!
それが何よりも早く、心地よい場を創る秘訣です╰(*´︶`*)╯♡
Lesson のご案内
日時: 毎月第3日曜・月曜日 10:30〜11:30
※4月に限り4月5日(日)・4月20日(月)
場所: 伊奈町カルチャーサロン『あろはあいーな』
埼玉県北足立郡伊奈町小室8191
(駐車場あり)
最寄駅:埼玉新都市交通ニューシャトル『志久駅』
※ニューシャトル志久駅をご利用の方は駅まで送迎いたします。
ご予約時にお知らせくださいませ^ – ^
料金: 1500円(初回体験レッスン無料)
※ヨガマットご用意しております
日時: 毎月第1 火曜日 10:00〜11:00
次回は 4月7日(火)
場所: 『ギャラリー喫茶Art Way』
見沼区南中丸376−7
料金: 1500円(ドリンク付き)
※ヨガマットご用意しております
毎週木曜日・金曜日 桜区栄和の 『MA CAFE』 にて
cafe Yoga 少人数レッスン開催中!
(詳細は cafe Yoga をご覧ください)
さいたま市桜区栄和3町目21−20
ご予約・お問い合わせは
お問い合わせフォーム または
「ラインお友だち登録」
していただき直接お問い合わせくださいませ♪
ご予約カレンダーから直接のご予約も可能です。