幼稚園選び、究極だけど最幸の決め方とは?
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のおうちサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
もうすぐ入園・入学シーズンに突入しますね!🌸
入園・入学シーズンとともに
来年にお子さまの幼稚園入園を考えているママさんや
保育園か幼稚園か悩んでいるママさんたちは
この春から幼稚園の見学や体験・プレ幼稚園が始まるのではないでしょうか?
わたしも昨年の春は
幼稚園選びを始めるママの立場でした^ – ^
私の住んでいる地域は幼稚園の数が多く
バス通園のできる園も含めると幼稚園の選択肢が半端なく増え
幼稚園選び、むしろとても困りました(^^;;
今の時代は『プレ幼稚園』なるものが存在し
幼稚園入園前から幼稚園体験に通えるシステムなどもあります。
まずは色々な園を見てみよう!と
我が家もとりあえず息子と近所の園に見学や体験、
プレ幼稚園に行きました。
そこで分かったことは
幼稚園は(保育園も同じだと思いますが)園によって全く雰囲気が異なること。
園の方針もそれぞれなので
同じ『幼稚園』という名前がつくのに
全く違う世界のようにも見えました。
どの園もそれぞれに素晴らしく
どの園がいいかなんて決められないくらいでした。
どの園かなんて決められないくらいに加え、
我が家の息子は早い段階から
『幼稚園には行かない!学校にも行かないっ!』
と固い意志を貫いていました。
当然、どの幼稚園に見学へ行っても
『幼稚園は行かないよ!!』
の一点張り(~_~;)
まぁ・・・幼稚園は義務でもないですし、
本当に幼稚園に合わないならば行かなくてもいいと
私は思っていますが、幼稚園で学べることはたくさんあります。
だから一度は行かせようと決めていました。
問題はどこの幼稚園にするか・・・
とても悩みました。
どうしても行かせたい幼稚園があったり
お子さんが自ら「行きたい!」という幼稚園があったり
兄弟を通わせているから同じ園で!
というご家庭はすんなり幼稚園が決まると思うのですが・・・
我が家はどれにも当てはまらない💧
そんな願書提出直前に私が幼稚園を選んだ決め手は・・・
『私が3歳だったら行きたい幼稚園!』
でした。
もし私がタイムススリップして3歳に戻ったら、、、
遊びから学べて
様々な個性の子達と触れ合うことができて
動物もいて
個を大切にしてくれるこの幼稚園に行きたい!!
そう思ったんです。
そして、そんな園だったら私も息子を通わせるのが楽しみだし
息子もこの園で体験できることを経験してほしいなぁ、
と思ったのです^ ^
当初は息子の性格に合う幼稚園を・・・
と考えていましたが、正直2・3歳の子供の性格はまだわかりません。
今、子供の性格を決めつけることもしたくありません。
子供には(大人にも)たくさんの無限の可能性があります。
その年齢特有の性格が出ていることも多い。
そして子供はどんな環境にも柔軟に対応できるものです。
保育園は特に、保育園を選んで入れることは少ないですよね。
でも、私の周りで保育園に通っている子は
みんな入園した保育園で楽しく過ごしています。
大切なことは
『 ママが楽しんでいること! 』
だと思うんです。
きっと保育園に楽しく通っている子たちは
ママが安心して園に子供を預けて働いて
いつも笑顔でいるから、その子たちも楽しく園で過ごせるのではないでしょうか?
幼稚園は保育園より保護者が園に関わる時間も多いと思います。
もし、幼稚園選びに迷ったら
園の方針や園の雰囲気から
『あなたが3歳だったら行きたい園』
を選んでみたはいかがでしょうか?
ママの楽しんでいる姿・笑顔が
子供の幸せです!家族の幸せです!
『ママが楽しい!』
が 家族の最幸 です!!!ƪ(˘⌣˘)ʃ
「いいね♪」で応援していただけたら嬉しいですƪ(˘⌣˘)ʃ
Lesson のご案内
毎週木曜日 『MA CAFE』 にて
Yoga 少人数レッスン開催中!
(開始時間はお問い合わせください)
3名さま までの 少人数レッスン です
おひとりさまも♪ お友達同士も♪
ご参加お待ちしております( ´∀`)
さいたま市桜区栄和3町目21−20
open 水曜日〜日曜日
tel 048-853-6768
ご予約・お問い合わせは サロンお問い合わせフォームから↓↓↓
✴︎または MA CAFE まで
直接お電話でご予約をお願いいたします!(๑╹ω╹๑ )
さいたま市大宮区の おうちサロン では
プライベートレッスン を行なっております
ゆったりとご自身の内面とじっくり向き合いたい方へ
オススメです(^ ^)
☆レッスンは予約制となっております
ご希望の日時をご連絡ください✉️
ご予約・お問い合わせは
サロンお問い合わせフォームからお願いします↓↓↓