健康とは。健康についての定義を考えてみる
* 色と呼吸とヨガで ありのままで美しく、耀く女性を応援! 埼玉県さいたま市大宮区のおうちサロン caapashanti(チャーパシャンティ) Kaori です *
もうすぐクリスマスですね!
イベント目白押しなこの季節、
みなさま健康に過ごされていますか(・ω・)ノ?
健康、
健康、、、
・・・この『健康』という状態
みなさんにとって
健康ってどんな状態ですか?
『健康』という状態について
よく考えたことなんて あまりないですよね(笑)
「健康な体を作りましょう!」とか
「健康診断」とか
日常的によく使われているだけに
とてもフワッとしたイメージで使っている方が
多いのではないかと思います。
私もそのひとりでした。
なんとなく健康のイメージって、
病気じゃなくて
風邪もひいていなくて
怪我もしていなくて
お医者さんに何かを注意されるわけでもなく
身体測定や健康診断の結果も まぁまぁ良い結果・・・
そんなイメージを学校や世間から感じた私は
子供の頃から『健康』ってそんな感じなんだろうなぁ
と思い、自分の「健康」の指標にしていました。
世の中の多くの方は
特に「健康診断」から連想する
『健康』のイメージをお持ちの方が多いかもしれませんね!
『健康』の意味や定義も
①体や心が健やかで、悪いところのないこと
②異常があるかないかという点からみた体の状態
とされています。
なんとなく、悪いところが少しでもあったら
健康じゃないのかなぁ(ノД`)
なーんて思ってしまいますが・・・。
しかし
私はヨガを通して
この『健康』という状態が
正直わからなくなった時期がありました。
世間は『健康』という状態を賞賛しています。
ヨガは健康のために良いとか・・・
ヨガは痩せて健康になれるとか・・・
ヨガは精神的な健康に良いとか・・・
そんな言葉をよく耳にします。
その『健康』という状態、
きっと世の中の多くの人は
世間が素晴らしいとする『画一された健康』に近づくことこそが
『健康』な状態なのだと 感じているのではないかと思ったから。
決められた基準に合わせ、近づけることが『健康』だと
みんな思っているのではないか・・・
そんな気がしたんです。
みんな違う個性を持った人間なのに
果たしてみんな同じ基準に近づけることが
本当に幸せなことなのか・・・?
とても不思議でした。
だから私は『健康』という言葉の由来を調べてみたのです_φ(・_・
そもそも日本語の『健康』という言葉は
中国の「健体康心」という四字熟語から来ているそうです。
意味は字のごとく
「体が健やかで心が安らかな状態」を意味している言葉。
英語の「Health(ヘルス)」も最近ではよく使われる
『健康』の言葉ですよね^ – ^
「Health」は元々 Healing(ヒーリング) の
「Heal」 に「th」がついて
名詞化されたものです。
「Heal」は「癒す」という意味ですよね( ◠‿◠ )
なので「Health」は「癒された状態」という意味になります。
そしてもっと「Health」の語源を遡っていくと
ホロスという言葉に行きつくそうです。
これは「全体」という意味があり
「whole(全ての」とか「holy(神聖な)」とか「hale(健全な)」
と同じアングロサクソン語(古英語)に由来しています。
ちなみにヨガで使われるサンスクリット語で
『健康』は「SVASTHA(サヴァスタ)」と言い
「自己存在」という意味があります。
日本で言われている『健康』とは
だいぶ意味が違うことがわかります。
こうして
『健康』という言葉を様々な由来からみていき
より本来的に考えてみると
『自己の全体的なバランスをとりながら、
自己を癒していくこと』
が『健康』という状態なのではないかと思うのです。
全体のバランスって個々で違う。
ある人にとっては心地よい状態が
ある人にとっては不快なことってたくさんありますよね。
自分が一番心地よい状態、それこそが『健康』なのだと思います。
たとえどこか『悪い』と世間で言われるところがあっても
『悪い』というところを自己で受け入れ
それも含めて自分であり
そんな自分も大好きで心地よい・・・と思うのなら
全体のバランスが取れていて『健康』なのだと私は思います😊
ヨガでは「陰陽論」というものがあります。
『宇宙のありとあらゆるものごとは
二つのエネルギーが相反しながら存在することで
ひとつの要素となる』
というもの。
たとえば、
「男性と女性」
「光と陰」
「吸息と吐息」
「凝縮と拡散」
これらは真逆の性質ですが
お互いにバランスをとりながら存在し
どちらも必要ですよね^ ^
私たちの『健康』も同じことが言えると思うのです。
自分にとって『悪い』と思えることばかり
排除しようとするのではなく
全体のバランスをとりながら生きていく・・・
それがとても大切であり
自分らしく生きていくポイントでもあると思います。
でもどうやってバランスを取ればいいのーっ(>人<;)!?
って思いますよね!
そこ、一番知りたいですよね!!!
それにはやっぱり・・・
ヨガ がオススメ!!
特にヨガの呼吸は
体と心
陰陽のバランスを整えてくれる、とも言われています🤗
そろそろ自分らしい『健康』創りしてみませんか?ƪ(˘⌣˘)ʃ❣️
Lesson のご案内
毎週水曜日 10:30〜 『MA CAFE』 にて
TrueColorsYoga 少人数レッスン開催中!
(ご希望により、午後も開催いたします♪)
3名さま までの 少人数レッスン です
おひとりさまも♪ お友達同士も♪
ご参加お待ちしております( ´∀`)
さいたま市桜区栄和3町目21−20
open 水曜日〜日曜日 10:00 〜17:00
tel 048-853-6768
ご予約・お問い合わせは サロンお問い合わせフォームから↓↓↓
✴︎または MA CAFE まで
直接お電話でご予約をお願いいたします!(๑╹ω╹๑ )
さいたま市大宮区の おうちサロン では
プライベートレッスン を行なっております
ゆったりとご自身の内面とじっくり向き合いたい方へ
オススメです(^ ^)
☆レッスンは予約制となっております
ご希望の日時をご連絡ください✉️
ご予約・お問い合わせは
サロンお問い合わせフォームからお願いします↓↓↓